泉州訪問鍼灸院では、感染予防対策として下記の項目を実施しています。
※検温・その日の体調についてのチェックを義務付けています。※手洗い・うがいの徹底、手指消毒、施術の際は必ずマスクを着用させていただきます。

訪問鍼灸リハビリはり灸治療とは、寝たきりや杖を使わないと歩行が難しい方のご自宅にお伺いし、施術を受けることができるサービスです。
治療費は交通費も含めて健康保険が適応されるので安心して施術を受けていただけます。
(医師の同意が必要です。治療費は約390円~1割負担の場合)


■腰やヒザが痛いけど、足が悪くて通院できない…
■もっとリハビリをしたいが介護保険の枠がいっぱい…
■リハビリばかりなので体をほぐす施術をしてほしい…
■寝たきりの方
■歩行器や車イス、杖を利用している方
■転倒が心配で一人で歩けない方
■脳梗塞後遺症などにより歩行が困難な方
歩行が難しく治療院へ通院するのが大変な方
寝たきりの方が対象となります


※施術中や運転中は電話に出れない場合があります。
その際は履歴を見て後ほど折り返しお電話させていただきます
\泉州エリアを元気にする泉州訪問鍼灸院の/
3つの特長

01
必ず院長の私が伺います
当院は院長のみの鍼灸院ですので施術は必ず院長の私が伺います。
よくあるお悩みの施術者がコロコロ変わるということはありません。

02
もみほぐしだけでなく、はり灸施術も行います
筋肉のもみほぐしはもちろん行いますがマッサージだけでは中々緩めきれない深部のコリなどをはり灸治療で緩めることができます。はり灸が苦手…という方には刺さないはりというのもあります。

03
個人院だからできる完全オーダーメイド施術
以前私は大阪府内に4店舗ある有名整骨院に勤めていました。その時患者様一人一人に合った施術をしようと言われていましたが、チェーン店だと、どうしても院の方針に従った施術しかできませんでした。私が個人で開業させていただいたのはそのようなしがらみがなく、完全オーダーメイドで患者様の施術ができると思ったからです。
お一人お一人に合った施術内容を一緒に考えていきましょう。


※施術中や運転中は電話に出れない場合があります。その際は履歴を見て折り返しお電話させていただきます
多くの患者様からどのような施術なのかとりあえず受けてみたい。という声をいただくので、まずは一度お気軽にご連絡ください。

主な訪問地域は堺市、高石市、泉大津市、和泉市です
※ここも訪問してもらえるの?という場合は一度ご相談ください。

営業時間
月~土 9:00~17:00

※施術中や運転中は電話に出れない場合があります。その際は履歴を見て折り返しお電話させていただきます